NO NAME 1stイベント”節BUN”にお越しくださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
約2ヶ月間、沢山準備を重ね、今回のイベントの日を迎えました。
初めてのことで、いろんな想いと葛藤がありましたが、なんとか形にすることができました。
試行錯誤を重ねながら過ごす日々は本当に長いようで短く、短いようで長く、人生にとってとても貴重な時間となりました。
1人で勇気を出して足を運んでくれた方、夫婦で来てくださった方、カップルで来てくれた方、親子で来てくれた方、本当にたくさんの方がお越しくださり、喜んでくれて本当に嬉しかったです。
今回メニュー表の作成、仕入れ準備、調理などなど、何から何まで本当に自分たちで準備をしてきました。


NO NAMEならではのコンテンツも沢山考えました✨
全面手書きのランチョンマットはイラストはこばしり、文字入れをももせが担当しました😊
1人前のレシピを記載してるので、是非みんなにも試してみて欲しいです✨

そして、今回スタンプカードもお配りしました!
来るごとに貯まる形になっていて、スタンプが貯まるごとにグッズがもらえます🍱
お弁当箱、カトラリー、水筒など、日常で少しでも自炊がしやすくなるような良いものをお渡しできたらと思ってるので、今後いろんな方に来て頂き、ゲットして欲しいです💭
来てくれた方が全国のいろんな美味しいご飯屋さんを知れたら嬉しいなと思い、当日にみんなのおすすめのご飯屋さんも書いてもらいました✨
是非それぞれのおすすめのご飯屋さんに行って、新しいお気に入りのお店を見つけて欲しいです😊

そして、今回自分たちで仕入れをした食材やご提供頂いた食材で料理を作りました。
仕入れ先でお世話になった駿河屋さん、その他漁場や野菜場でお世話になった農家の皆様、本当にありがとうございました。とってもとっても美味しかったです!!



また、沖縄の大浜農園さんからスターフルーツ⭐️
青森の岩崎農家さんからりんご🍎
を提供していただきました🧑🏼🌾
どちらも本当に美味しくて、お客様からも大好評でした😭
本当にありがとうございました✨

心をこめて育てられた食材のおかげで美味しい料理を作ることができました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
コラボメニューは今回の会場、”三宿中華 中”の料理長の飛田さんが試行錯誤して考案してくれました。
和や健康へのこだわりをすごく意識してくださり、本当に美味しい和風麻婆豆腐が完成しました。
飛田さんがいなければ今回のイベントは成り立たなかったので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました✨



最後に、今回のNO NAMEイベントはドリンクを担当してくれたこばしりの恩師 うちゅうさんをはじめ、
2人の学生時代の友人が手伝ってくれました✨
今回の活動に賛同してくれた素敵な友達と今回素敵なイベントを開くことができて、本当に嬉しかったです。
これからもっと仲間を増やして、規模を大きくして、いつか私たちの目標である、食フェスをやれたらなと思ってます✨
最後になりますが、今回の寄付先について。
今回は色々と2人で話し、年始に火事があったロサンゼルスでフード提供を行っているフードバンク団体さんに寄付をしようと思っています。
※時期によっては変更がある恐れもございます。
今回来てくださった方も、今回来れなかった方も、来月もお待ちしてるので、ぜひ一度足を運んで頂けたらうれしいです✨
来月はさらにさらに楽しくなるイベントを計画してます🎸
来てくれた方に喜んでもらえる日を提供できるよう、また準備頑張ります!たくさんのご来場お待ちしてます😊✨


